HOME > REPORT 2019
2019年 活動報告
情報さきどり座談会
2019.12.23
【地域の懸案事項について、地元の皆様と市とで意見交換しました】🌸
波田コミュニティデザインクラブが主催となり、
・市立病院再整備について
・波田を中心とした西部エリアの給食センター統合計画について
それぞれ担当部局を招いて地元の皆様と意見交換する「情報さきどり座談会」を開催しました。
市立病院は、建設候補地や要望について、
給食センターは施設規模や人口推計について、
多くの意見が出されました。
アンケートでは、継続的な開催を望む声と、その理由として「地元の問題を知っておきたい」と回答した方が多く、関心の高さが窺えました。
また、病院局の経営改革の成果については評価する声が多いことも今回の特徴でした。
多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。
第10回こども未来デザインひろば
2019.12.14
【子どもたちに将来の仕事をイメージしながら生きてほしいとの想いから立ち上げた子ども食堂プロジェクト】🌸
12月のメニューは、「ちょっぴりクリスマス」バージョンで
白菜たっぷりの鳥&キムチ鍋(〆はラーメン!)、彩り豊かなポテトサラダ、サンタ帽のブラウニーに紅茶
本日は信州大学経法学部の学生さんが研究を兼ね、スタッフとして参加してくれました。
子どもたち、役割分担をそれぞれ話し合って決め、野菜を切る子、スイーツをつくる子、片付けをやる子、設営を頑張る子…誰もが手を持て余しません。
社会の中でたくましく生きるための練習とメンタルトレーニングが、徐々に出来てきています。
自分たちで作った料理は美味しかったようで、おしゃべりしながら、おかわりしながら、お腹いっぱい食べていました。
今日は嬉しいご報告があります
毎回ひろばに参加してくれている女子学生が、調理師の専門学校に合格しました!
おめでとう㊗️
夢の実現に向けて頑張る子を支え、応援するのが「こども未来デザインひろば」です。
情報さきどり座談会
2019.12.04
【情報さきどり座談会〜扇子田公園利用団体有志で勉強会編〜】🌸
中部縦貫自動車道の計画線上に扇子田公園があり、補償移転に向けて市が基本設計(案)策定に取り掛かっています。
波田コミュニティデザインクラブはかねてより、移転後の公園のあり方について住民の皆さんの声を市に伝える活動を行ってきました。
そこで本日は、勉強会開催を希望された利用者団体有志の皆様と担当課とで、事業概要についての勉強会を開きました。
使いやすい公園にするには何をどこに配置したらいいのか、どう要望し、合意形成を行うのか等、色々話し合いました。
あまり時間のない中、何とか多くの住民の皆さんの声が届くよう、頑張ります。
第9回こども未来デザインひろば
2019.10.22
【子どもたちに将来の仕事をイメージしながら生きてほしいとの想いから立ち上げた子ども食堂プロジェクト】🌸
10月のメニューは、さつまいもの炊き込みご飯、豚肉の生姜焼き、野菜、大根と揚げのお味噌汁、バナナケーキ。
初参加者が多く、賑やかなひろばになりました。
また、本日は山形村議の春日仁氏もお越しになり、ご家族で体験されました。
役割分担をそれぞれ話し合って決め、野菜を切る子、スイーツをつくる子、洗い物を一生懸命やる子、机や座布団の設営を頑張る子…
社会の中でたくましく生きるための練習です。
自分たちで作った料理は美味しかったようで、おかわりしながらお腹いっぱい食べていました。
トランクシアター2019 月夜のファウスト1波田公演
2019.10.16
【トランクシアター2019 月夜のファウスト10/16波田公演、満員の中無事に終了しました!】
満員御礼✨
増席に増席を重ね、約100名の満員の観客を前に、月夜のファウストが上演されました。
今回の波田トランクシアター実行委員会は、波田コミュニティデザインクラブの呼びかけで梓川高校演劇部が参加。
私たちは、妥協を許さないプロの仕事を若者たちに肌身で感じて貰いたかったのです。
当日の運営スタッフは、梓川高校演劇部、豊科高校演劇部有志、信濃むつみ高校有志、鉢盛中学校演劇部有志によって構成され、ほぼ全ての役割を学生が担当。
テキパキと持ち場の仕事をこなし、本当に頑張ってくれました。
学生たちは、“すごく感動した!また一緒にやりたい!!”と元気よく感想を述べ、
とても良い笑顔で帰って行きました。
私たち波田コミュニティデザインクラブは、学生とのコラボが多く、満蒙開拓紙芝居化プロジェクトでの梓川高校、ストリートライブでの信大交響楽団や信大ケルト音楽研究会、子ども食堂運営における中学生有志との連携など、様々なイベントを学生たちと創っています。
今回はさらに大きなステージでの挑戦に、大変貴重な経験をさせていただきました。
この場をお借りして、関係各位に心より御礼申し上げます。
そしてやはり、プロの仕事は素晴らしかった!
第8回こども未来デザインひろば
2019.09.28
【子どもたちに将来の仕事をイメージしながら生きてほしいとの想いから立ち上げた子ども食堂プロジェクト】🌸
9月のメニューは、ハンバーグミートソーススパゲティと野菜、レアチーズケーキ。
少しの指示出しで、それぞれが役割を自分で見つけられるようになった事が実感できた日でした。
野菜を切ったりデザートをつくる子、洗い物を一生懸命やる子、机や座布団の設営を頑張る子…
社会の中でたくましく生きるための練習です。
見た目はちょっと焦げてしまったけれど、自分たちで作った料理は美味しかったようで、お腹いっぱい!と言いながらたくさん食べていました。
。
第1回波田トランクシアター地域会議
2019.07.21
【第1回波田トランクシアター地域会議・若者たちが地域を盛り上げる!】
10/16(水)19:00〜松本市波田公民館にて上演決定!
『月夜のファウスト』
脚本・演出 串田和美
出演 串田和美、武居卓、下地尚子
音楽 飯塚直
本日の地域企画会議の様子。
なんと若いメンバーの多いこと!
波田コミュニティデザインクラブでは、
トランクシアター事業を、
地域の若者の学びの場として活用したいと考えました。
運営に参加してくれているのは、梓川高校演劇部。
プロの俳優の息づかいや汗が感じられる距離で、多くの感動と希望を感じてほしいです。
本日は第1回目の合同会議、早速様々な意見が出されました。
内容は、企業秘密!(ごめんなさいね)
次につながる有意義な話し合いができました。
次回の会議が楽しみです。
※トランクシアタープロジェクトとは?
(一財)長野県文化振興事業団の事業の1つに、
長野県芸術監督団事業があり、
本市の芸術監督である串田和美氏も参画され、脚本・演出を手がけています。
その企画の1つがトランクシアター事業であり、
コンセプトは、トランク1つで地域に出向いてお芝居を上演しよう、というもの。
今年は、県内11会場で上演される予定です。
その会場の1つが、松本市波田公民館。
私たち波田コミュニティデザインクラブが事務局となっています。
第4回こども未来デザインひろば ~春休みスペシャル~
2019.04.01
【子どもたちに将来の仕事をイメージしながら生きてほしいとの想いから立ち上げた子ども食堂プロジェクト】
今日のメニューは、かき揚げ、お蕎麦、肉野菜炒め、特別にミカン。
かき揚げ初挑戦!ドキドキ💓
生活クラブ波田支部さんのご指導のもと、とても上手にできました。
お蕎麦は、企業様からの差し入れ、
使用した地粉と野菜の一部は、今日参加できなかったクラブのメンバーからの差し入れです。
温かなご支援に感謝します。
今日の子ども達もとっても楽しそうに遊んでいました。
初参加の子が、
「また明日も来たい‼」
とママに言いながら元気にバイバーイ!と手を振って帰る様子を見て、
子どもの居場所って大事だとつくづく実感しています。
第2回こども未来デザインひろば開催しました。
2019.01.26
【子どもたちに、将来就きたい仕事の目標を持って生きてほしいとの思いから始めた子ども食堂プロジェクト】
今日は企業様・生活クラブ波田支部様・地元農家様からご協力いただいたお蕎麦やポテトサラダの他、ニューヨークで寿司シェフをやっていたパリヒト君の特製カリフォルニアロールを楽しみました✨
厨房は、調理師を目指す女子高生がお手伝い。
調理場をきれいにする事の大切さから教えてもらっていました。
そして初めてのアボカド調理、
初めての寿司巻き。
悩みごとのある参加者さん同士は悩みを共有し、
最後はお部屋を学生さんたちがお掃除して終了。
インフルの猛威と積雪で欠席が相次ぎ、今日はパリ君監修のもと私も厨房で奮闘。
そのため、あろうことかイベントの写真をとり忘れました(涙)
参加した生徒さんが撮ったカリフォルニアロールの写真をアップします。
第3回こども未来デザインひろばは2/16(土)12時から波田公民館で開催です。
(大人向け企画は10時から)